クビワキンクロ雌
「キンクロハジロ」は金色の目を持ち愛嬌のある表情をしているので、好きな鳥。
その「キンクロハジロ」の住む市内のO公園の池に、いつになく鳥撮りさん達が大勢集まっていた。
カルガモとキンクロハジロだけだよね・・・・・と思っていたら、
「1羽だけ違うのがいるのよ」とのこと。「ほら、目が茶色で、くちばしの上が白いでしょ」と
クビワキンクロ♀ 2021年2月21日O公園で撮影。
日本にはまれな冬鳥として時々記録されているが、
2020年東京町田市で、2020年には横浜市内で複数のカメラマンにより撮影された。
カルガモ(♂?)と、キンクロハジロ♀♂、クビワキンクロ♀
「クビワキンクロ」については、そばにいた鳥撮りさんから教えて頂きました。
間違っていたら教えてくださいm(_ _)m
O公園では梅の花が見頃を迎え、メジロが蜜を吸うのに忙しそうだった。
この日はトラツグミも見かけた。(ミミズを捕まえている)
そばにいた鳥撮りさんの話を聞くと、O公園には7羽のトラツグミがおり、この子は一番小さいのだとか。
可愛らしくつぶらな瞳をしている。
「暖かい日が続いているから、早めに渡っていくでしょうね。」と。
暖かい春の一日
最近のコメント