帰省の折り、富山市内で一泊した。
一度、市内の夜景を撮って見たかった。
(写真はクリックで拡大します。)
富岩(ふがん)運河環水(かんすい)公園

神通川の流れを広げた際に残った廃川地を、埋め立てる必要があり、
そのために富岩運河を開削し、掘った土砂で廃川地埋め立て、新市街地整備を
行ったとか。また、運河沿いに工業地帯が形成されたとか・・・・・
知らなかった
噴水越しに公園を撮って見る。

ここから出発し、岩瀬浜までクルーズ船が運行している。
乗りたかったのだが、残念ながら、運行時刻を過ぎてしまっていた。
それでも路面電車で岩瀬浜まで行き、夕景を撮ってから戻ってきた。
夜の環水公園


三脚をたてて撮影している人がもう一人いた。
韓国から来たそうで、流ちょうな日本語であった。(留学生かも)
写真も見せてもらった。自分のインスタグラムに投稿するそう。
(インスタグラムをやっているかと聞かれ、やっていないと答えたら、
それは残念と。)
私はいまだにガラケーだし、インスタグラムはやらないと思う。
空と川面に不思議な発行体が写っていた。
LEDのライトアップのせいか。鮮やかな緑色になってしまった。
ホワイトバランスは太陽光だけれど。

帰り際、月が美しかった。

公園全体は広々としているが、照明が効いて比較的明るい。
また、世界一美しいといわれるスターバックスには、大勢の人がいた。
富山駅に近く、通りも広々として気持ちが良かった。
宿に着いたときには、九時半を過ぎていた。
この日は、天然温泉付きの宿を予約していた。
大浴場ももちろんあるけれど、各部屋にも温泉が出る浴槽がついている。
富山県もあちこちに温泉が湧いているのだ。
温泉に浸かり、ゆっくりと疲れを癒した。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
本日7月1日、フィギュスケートの高橋大輔選手さんが、
今シーズンより現役復帰すると、自身の公式ホームページで発表されました。
私はテレビ、ユーチューブ観戦ではありましたが、10年来、そして今でも
彼の演技を見続けていました。
現役復帰してくれて、これほど嬉しく、励まされるとは。
勝敗にはこだわらず、彼の芸術的な滑りがみられることは、
なんと幸せであることか。楽しみです

最近のコメント